jump to navigation

WordPressをAutoPagerizeに対応させる方法

2008-03-20 17:01 Posted by
nase
in : ウェブ
internet2.jpg

GreasemonkeyスクリプトのAutoPagerizeが面白かったので、このサイトでも使えるようにしてみました。

AutoPagerizeは、Googleの検索結果などでページをスクロールした際に自動的に「次のページ」を読み込み、同じブラウザ内で継ぎ足して表示してくれるGreasemonkeyスクリプトです。

今更ながらGreasemonkeyを導入するに当たっては以下のページが大変参考になりました。超絶便利なGreasemonkeyスクリプトの使い方が分かりやすく紹介されています。

んで本題。AutoPagerizeに対応させるための定義は、SITEINFOと呼ばれるフォーマットを専用のWiki(?)に書き込む方法と、サイト側でマークアップを追加する方法があるようです。(SITEINFOの方は大手サイト向けなのかな?よくわかりません)

とりあえず個人サイトのレベルで対応しやすいのは後者のマークアップを追加する方法で、やり方は以下の作者さんのページが参考になります。

このサイト(ナレッジエース)はWordPressで作っているのですが、意外と簡単に対応させることが出来ました。(ただしHTML+CSSの知識は必要です)

記事の続きを読む »

能力が外から「見える」ことの重要性

2008-03-19 01:26 Posted by
nase
in : 未分類
pens2.jpg

本文の趣旨とは若干ずれるかもしれませんが。

PR下手で損してる人(たち)に贈る日々のPRを続ける5つのコツ:DESIGN IT! w/LOVE
会社でも、個人でも、自分(たち)ができること・やりたいことをうまく外部の人に理解してもらえてなくて損してるよなーと感じることがよくあります。

これと同じような話をどこかで読んだなぁと思ったら、同じくDESIGN IT! w/LOVEさんのブログ経由で読んだ「認知的道具のデザイン」の中の一文でした。

記事の続きを読む »

ぜいたくポストイット読書術

2008-03-16 00:40 Posted by
nase
in : 読書
library.jpg

読書に付箋を使われているという、以下の記事を読みました。

読書中の付箋とブログ活用術 - Casual Thoughts
私の読書に付箋はかかせないツール。読みながら付箋をするなど邪道という方もいるが、少なくとも私の脳のスペックでは気になったところに付箋をつけておかないと、本の消化ができない。

全く同感です。私も本を読むときは必ずポストイットを使っています。

私がどのように本を読んでいるかについては一年ほど前に月10冊以上読む読書術という記事にまとめました。

その中でもポストイットについて触れてはいたのですが、今回は画像付きでもうちょっと具体的に紹介したいと思います。

記事の続きを読む »