jump to navigation

VimのノーマルモードでIMEを常時無効化する

2009-07-23 22:15 Posted by
nase
in : ソフトウェア
bluestar.jpg

Kaoriya版Vimではインサートモードから抜けるタイミングでIMEが自動的にOFFになってくれるので、ノーマルモードではスムーズにカーソル移動などの操作ができます。

しかし、うっかりノーマルモードで「半角/全角」キーを押してしまうと、この限りではありません。

カーソル移動するつもりが全角で入力文字が表示され、イラッとさせられることがたまにけっこうあります。

今回、AutoHotkeyと僅かな設定でこのイライラを解消することができたので紹介します。

記事の続きを読む »

ProcessingでWebカメラ動画万華鏡

2009-07-21 00:19 Posted by
nase
in : プログラミング
3colors.jpg

VimでProcessingを書く環境が整ったので、早速思いつきでひとつ作ってみました。

WebCamからの動画インプットをリアルタイムで万華鏡風に表示します。

Processingの機能のおかげで3Dっぽい視点移動も実現できました。

WebCamをお持ちの方はローカルに保存してお試しください。WebCamが無い場合はアプレットで動作する静的画像版も用意してあります。

記事の続きを読む »

VimでProcessingのコーディングと実行

2009-07-02 01:44 Posted by
nase
in : プログラミング
p.jpg

アートなプログラミング言語「Processing」をVimでコーディング・実行するための方法について紹介します。(Processingについては次の記事が大変参考になります→芸術の秋にProcessingでスケッチプログラミングを始めてみよう(1/3) - @IT)

Processingの実行環境は専用のIDEと一体になっており、残念ながらコマンドラインなどから直接.pdeファイルを実行する手段は用意されていません。

そこで、ここではVimからAutoHotkeyスクリプト経由でProcessingIDEの制御を実現します。

記事の続きを読む »