jump to navigation

1日に100サイト以上チェックするネット巡回術

2007-05-31 21:33 Posted by
nase
in : ウェブ
tool2.jpg

私はすっかり情報中毒のようで、月10冊以上の本を読むということは以前にもお話ししましたが、このほか約200サイトを日々巡回しています。

特にIT関連の話題について、最新のニュースやトレンドを捕らえるには、ウェブが最適です。

大手のニュースサイトはもとより、アルファブロガーと呼ばれる方々のブログや、自分と興味が近いと思えるサイトをチェックします。

もちろん、200ものサイトを一つ一つブラウザで開いて更新確認していたのでは時間がいくらあっても足りません。

巡回には「タブブラウザ」、「RSSリーダー」「更新チェッカ」を使います。

これらのツールを活用することで、たとえ200サイトであっても比較的短い時間ですべての更新を確認することが出来ます。

以下、それぞれのツールについて紹介しましょう。

記事の続きを読む »

私たちはなぜブログを書くのか

2007-05-20 22:43 Posted by
nase
in : 読書
book.jpg

これまでは一月ごとに読んだ本をまとめて紹介していましたが、今回から個別でも読んだ本について考えたことなど書き残してゆきたいと思います。

今回は↓こちら。

インターネットの子どもたち インターネットの子どもたち

「いまインターネット最前線にいる子どもたちは,何をしているのだろうか.学びや遊び,コミュニケーションなど,子どもの諸活動は,インターネットの普及とともに,どんどん変化しようとしている.」


認知科学者の方が書かれておるのですが、インターネット時代の教育という本題はさておき、インターネットに対する認知科学からの観点そのものが非常に興味深かったです。

記事の続きを読む »

映像と音楽が連動するミュージックビデオ

2007-05-16 00:07 Posted by
nase
in : 未分類
headphone.jpg

視覚と聴覚へのダブルパンチが心地よいミュージックビデオをいくつかご紹介。

まず最初は、クリス・カニンガムの映像作品。

多少気味の悪い表現を含むので、見るときは注意してくださいね。

richard-d-james-_aka_-aphex-twin-rubber-johnny-video.jpg
Aphex Twin - Rubber Johnny

記事の続きを読む »

ExcelでNアップや両面印刷が失敗するときの対処法

2007-05-10 23:20 Posted by
nase
in : ソフトウェア
document.jpg

「Excelでの印刷時、プリンタの設定ではNアップ(2in1など)や両面印刷を指定したのに、実際にはなぜか片面印刷が大量に出力されてしまった!」

資料作成などの際、このような経験のある方は多いのではないでしょうか。

特にページ数の多い資料や、何部もまとめて印刷しているときには悲惨なことになります。

このようにNアップや両面印刷の設定が反映されないことの原因は、Excelファイルのシートごとのページ設定(拡大/縮小率や印刷品質など)がバラバラになっていることにあります。

今回は、この印刷に失敗してしまうやっかいなExcelファイルを、正しく印刷できるよう修正する方法について紹介します。

記事の続きを読む »

加速するウェブのリッチUI化

2007-05-08 01:54 Posted by
nase
in : ウェブ
computer2.jpg

Ajaxが大流行したころから、ウェブでリッチなインターフェースを実現しようという動きが活発化しているように感じます。

もっとも、それ以前からこの分野ではFlashなどの旧Macromedia製品が使われていましたが、私が見る限り一部のデザイナーズサイトを除きその殆どは、感性に訴えかける”綺麗”なデザインを実現するためにHTMLページの一部のアクセントとして使われているに過ぎませんでした。

これに対しAjaxは、既に多くのブラウザに実装されていたJavaScriptの技術を応用することで、Flashよりも自然な形でHTMLに動的な操作性を加えることに成功しています。(HTMLとの親和性が高かったところがポイントでしょうか。)

しかし、Ajaxが注目されたのもつかの間。

ここに来てまた新たな流れが生まれつつあるようです。

記事の続きを読む »

人は座る位置によって、どのような人かがわかる

2007-05-06 01:01 Posted by
nase
in : 未分類
chair.jpg

はてブのホットエントリー経由で以下の記事を読みました。

asahi.com:後ろに座る学生、教員に厳しく自分に甘く 産能大調べ - 暮らし

教室の後方に座る学生はテストの成績は悪い一方、講義への評価は厳しかった――。産業能率大(神奈川県伊勢原市)の松村有二・情報マネジメント学部教授が約140人の学生を対象に調べたところ、そんな傾向が明らかになった。

どこかで聞いたような話だなと思い、書棚からパワープレイを引っ張り出してきたところ、案の定載っておりました。

この本のAM理論から「聴衆心理」を読むという節では、既にこの着席位置による傾向が理論として紹介されています。

記事の続きを読む »